|
何はともあれ、残りの数日油断なきよう。何事もないとは、何もしなかったではなく、ベストを尽くした結果だと常々思っています。
話変わって、先日中国の人と愛国心について。中国の人曰く、中国人は愛国教育を受けているのでみな愛国心が強い、日本人特に若者には愛国心が感じられないと。
答えて言いました、過って日本ではその愛国心を利用されて、大きな犠牲を払わされた、よって私には潜在的に愛国心なる叫びに、危険を感じると。ただ今の若者が愛国心なるものにどういった定義付をしているかはわからない。愛国心とは、外に向かって叫ぶものではなく、心の基本的な問題であって、身近な人を大切に、そして周りへの思いやり、結果自分の国はもとより、周りの国への心配りこそ真の愛国心ではと。
今までにも、大きく標榜するもの豹変にたびたび、真実を見てきました。これって今の日本ではごくごく少数意見でしょうね、残念ですが。。
|
|