英俳優JOHN LEYTONが1961 TV番組で歌った"JOHNNY REMEMBER ME"は英NO.1に。カバー・ポップス全盛時代1961~1963克美氏はJOHNの「霧の中のジョニー」「霧の中のロンリー・シティ」など英米POPSを日本語訳詩で歌った。G.I.BLUESの発音を「ザ・ヒット・パレード」の椙山浩一氏に直されたと克美氏は語っていた。1963TVアニメ「エイトマン」を不本意に歌いヒット、次の「さすらい」が大ヒット、以後歌謡曲に転向した。
一方JOHN LEYTONは1963Steve McQueen「大脱走」1965Frank Sinatra「脱走特急」など映画出演していたが1964 Tourの際、前座のRolling Stonesの方が人気沸騰しているのを見て歌手活動を止めた。1966米TV映画シリーズ「ジェリコ」をMGM撮影所で撮っていたが撮影所食堂でElvisと遭遇。JohnはElvisから「お前は俺の曲をパクったろー」と言われた。「いいえ、パクっていません」とJohn。翌日ElvisはJohnのLPを持参して、「この曲は俺の曲だ」。"I don't care if the sun don't shine".JohnはElvisから指摘されるまで知らないで録音していたのだった。厳密にはElvisのオリジナルではないのだが。
廉価盤9枚組CD Box Set"Made famous by Elvis Presley"にPattie Pageオリジナル、Elvisが歌うきっかけと思われるDean Martin版が収録。映画Blue Hawaiiの振付はPattiの旦那さんCharles O'Curranで、Blue HawaiiロケでElvis,Pattieは共演女生徒役の俳優達と毎晩歌っていたそうだ。「お日様なんか」も歌っていたかも。うらやましい。引率先生役の女優はモデル出身ですが2年前、癌で死去。Elvisに、お尻を叩かれた生徒役の女優はロケ時19歳、後に弁護士と結婚、その弁護士はNick Adamsと知り合いでした。1981夫婦共に殺され犯人は迷宮入り。夫婦に子供は、いなかった。合掌。